
2025/09/11
こんにちは!
利用者のМです。
今日も請負業務の見学です。
今回は保存袋のかがり縫いを取材しました。
布を丁寧にかがり縫いしています。
かがり縫いというのは、布の端っこを輪っかのように縫って、
布の端の糸くずが出ないようにする縫い方です。
これも請負業務ですので、できる限りミスのないようにミシンをかけていきます。
ミスが出た場合は、以前のブログで紹介したように、リッパーで糸をほどきます。
保存袋も袱紗と同じで、綺麗な状態でお客様にお届けするのが1番!
特に保存袋は商品を開けるときにお客様がワクワクできるお手伝いになるので、かがり縫い一つ取っても、綺麗に縫えているのが大切なのです。
それでは今日は、このへんで~!
———————————————————–
10iro事業所ではペットグッズ、羊毛フェルト、デニムを使用したバッグや小物の制作、PC業務も行っています♪ 施設外就労も一般就労へのステップアップとして、皆さん協力して意欲的に取り組んでいます(o^ω^o) ☆*。
✎____________
10iro(トイロ)
〒543-0071 大阪府大阪市天王寺区生玉町11-28 コレカ日本橋ビル 602